
始業式・対面式が行われました
続きを読む
2025年04月09日
- 学校行事
続きを読む
令和7年度1学期の始業式が行われ、新年度がスタートしました。
体育館には、久しぶりに顔を合わせる生徒たちの笑顔があふれていました。
校長先生からは「礼儀と教養を身に付け、西武台での生活に誇りを持ってほしい」というお話を頂きました。
高校3年間を勉強や学校行事、部活動で充実させ、多様化する社会で活躍できる豊かな力を身に付けていきましょう。
始業式の後は、対面式が行われました。
その後、各部活や生徒会が主催する歓迎セレモニーが行われました。
対面式
吹奏楽部の発表
柔道部の発表
新体操部の発表
合唱部の発表
チアダンス部の発表
生徒会による1学年の先生紹介
在校生や先生方との交流を通して、学校生活への期待も高まったことと思います。
今年度は中学生33名、高校生377名を新たな仲間として迎えます。
その後各クラスでホームルームを行い、昼食後は、英検IBAの試験が行われました。
英検IBAは英検のプレテストとして位置づけられるため、受験前に自分の実力を把握できます。
全校生徒がそれぞれの受験級に分かれて教室へ移動し、真剣に試験に臨んでいました。
昨年よりも高い級を英検で取得できるよう、今日のIBAを良いスタートダッシュにしてください。
今年一年間で、ぜひ一緒に西武台を盛り上げていきましょう!