避難訓練を行いました

本校は様々な災害を想定し、定期的に全校で避難訓練を行っています。 4月24日(木)には、本年度第1回目の避難訓練が行われ […]

続きを読む

本校は様々な災害を想定し、定期的に全校で避難訓練を行っています。

4月24日(木)には、本年度第1回目の避難訓練が行われました。

 

今回は、地震発生を想定した訓練です。

校内放送が流れると、生徒たちは素早く避難経路を確認し、落ち着いた様子でグラウンドへ移動を開始しました。

階段や廊下では、「押さない・駆けない・喋らない・戻らない」という約束をしっかりと守り、スムーズに避難することができていました。

 

 

グラウンドに集合した後、先生から避難時の注意点や、今日の訓練で改善すべき点などの話がありました。

またグラウンドから帰る際には、学校周辺の危険地帯の確認もあわせて行うことができ、より充実した避難訓練となりました。

 

今回の避難訓練を通して、生徒一人ひとりの防災意識の高さが伺えました。

災害はいつ起こるかわかりません。だからこそ、日頃の訓練を真剣に行い、いざという時に冷静に行動できるよう備えておくことが大切です。

私たち教職員も、今回の訓練を通して、生徒たちの安全を守るための意識を改めて強くしました。

今後も安全に学校生活を送れるよう、避難訓練を通して準備をしっかりと行っていきましょう!

2025年04月24日
  • 学校行事
MENUCLOSE