第3回学校説明会が実施されました!
2023年10月08日
- 学校説明会&体験授業
10/8(日)、本校では第3回学校説明会が実施されました。入試まで残り約3ヶ月となり、いよいよ本格的に受験に向けての説明会となってきました。今回、受験生は国語・算数の入試問題を解いて解説授業を受ける形となりました。非常にわかりやすい内容で、実際に授業を受けた生徒からは、「とてもわかりやすくて、楽しかった!」という声もありました。



学校長挨拶の様子

広報担当竹下より、教育コンセプトと募集要項についての説明がありました。教育コンセプトでは、エンゲージメントの高い授業に重きをおいた授業の実践や英語教育での取り組みについての話がありました。特に、今年度から本格的に実施しているオンライン英会話についても実際の動画を含めてわかりやすく説明がありました。

最後に、実際のエンゲージメントが高い授業の1つとして、社会科の後藤より社会の授業を映像を通して説明がありました。生徒が主体となって学習に取り組み、知的好奇心をくすぐるような授業を展開する本校の授業の特色を大きく活かした授業の説明でした。特に生徒の3ヶ月の成長をおさめた様子の動画も含まれており、非常に興味深い内容でした。


算数と国語の体験授業の様子。

個別相談も満席となり、行列ができるほど多くの受験生・保護者の方が相談されました。受験に関することを中心に、学校の様子や英語についての話などに本校教諭が親身になって説明をしていました。
次の説明会は10/28(土)の午後となっています。問題解説では理科・社会を予定しています。是非ご参加ください。