1学期終業式が実施されました。
- 学校情報
7月20日、1学期終業式が実施されました。終業式では、中学校全校生徒が多目的教室に集まり、厳かに実施されました。本校での中学校全校生徒が集まって実施される終業式は4年ぶりとなりました。
まずは、校長先生から表彰が実施されました。


表彰では、英語検定3級以上の合格・成績優秀者の表彰・部活動などでの表彰が実施されました。
英検では、凖2級の合格者も数名いました。1人1人が努力して得られた結果だと思います。

生徒会長の話では、夏休み期間中の生活習慣についての話がありました。特に、睡眠時間の大切さについての話はとても印象に残る内容でした。生徒も睡眠時間の大切さがよくわかっていたと思います。



また、各クラスから1学期の感想発表もありました。
1年生は、オリエンテーション研修を通して人間関係の形成や友達作りをすることができてとても楽しかったという内容でした。中学校に進級して初の宿泊行事となる中で、カレーライス作りが印象に残っていたようです。
2年生は、体育祭を通してクラスで団結して協力するという内容がありました。体育祭を通して自分自身が積極的に関わりを持ち、貢献するということの達成感を学んでいるようでした。
3年生は、勉強に対する向き合い方についての内容がありました。テストの振り返りを2年生の時に比べてより丁寧に解き直しをしてみると自分の弱点や課題が見えてきて対策を立てられるようになったという内容でした。
他のクラスでも良い発表がありました。この1学期の中で、勉強面や生活面などでたくさんの経験を積んでいる生徒が多くいました。明日から夏休みに入りますが、夏期講習をはじめとしたいくつかの講習があります。しばらく会えない日が続きますが、また元気に登校してくることを心待ちにしています。