部活動の活躍!(ディベート部・バトン部・男子バスケットボール部)
- 学校情報
<ディベート部の活躍>
英語部ディベートチームが全国中学・高校ディベート選手権関東甲信越地区予選に出場しました。
栃木県立佐野中学校に勝利!強豪の開智中学校に大接戦を繰り広げてくれましたが、僅差で敗北!
関東全体で6位と、今回の予選では惜しくも全国大会出場を逃しましたが、7月の予選で全国大会出場のチャンスがあと4校に残されています。
4年連続全国大会出場、初の全国大会ベスト8へ向けて引き続き頑張って参ります!

<バトン部の活躍>
6月27日(木)にエスフォルタアリーナ八王子にて行われました、全国中学校ダンスドリル選手権大会2019 関東大会に出場して参りました。
結果は、 ソングリーダー部門 Small編成 第2位 でした。
1年生にとっては初めての大会でした!緊張気味でしたが、いつも通りの演技ができました。たくさんのご協力、応援、本当にありがとうございました。
また、8月9日(金)に大阪で行われる全国大会に出場することになりました。引き続き応援よろしくお願いします。

<男子バスケットボール部の活躍>
6月17日(月)に行われた、学校総合体育大会の結果です。
■1試合目
西武台新座中学校 vs 和光市立第三中学校
42-65
■2試合目
西武台新座中学校 vs 大和中
54-61
和光大和中との戦いでは、序盤はディフェンスが上手くいかず、点を多くとられました。しかし、後半になり疲れている中でも精一杯ディフェンスを頑張り、さらに得点チャンスも活かしたことで一気に得点差を縮めることが出来ました。
最後は残り7点差まで追い詰めましたが、あと1歩が届かず、敗退となりました。悔しい結果となりましたが、これまでの練習の成果を活かすことができ、さらにプレーヤー、ベンチ、応援席が一丸となったことで3年生の引退試合にふさわしい素晴らしい内容の試合をすることができました。
生徒は最後は泣いており、貴重な経験になったと思います。



