第1回オープンスクールが開催されました!
2022年07月12日
- 学校情報
7月10日(日)本校第1回目となるオープンスクールが実施されました。


受付では、本校の名物でもある生徒が受験生を迎え入れる姿も見られ、受験生や保護者の方を丁寧に誘導していました。
また、今回は国語・算数・英語・理科・社会において体験授業が展開されました。

国語の授業では物語文などの初めにある「書き出し」を使って自己紹介をしていました。

算数では、関数を用いて様々な身近な場面を表していました。特にディズニーランドの待ち時間を計算してみましょう、というテーマに受験生のみなさんは大いに盛り上がっていました。

英語では、ファーストフード店の店員になって実際に使われる表現を体験していました。

理科ではヨウ素デンプン反応を打ち消すビタミンCの反応を用いてろ紙に飲み物で各自の好きな絵を描いていました。中には巧妙に描く受験生もいて感心しました。

社会では、ウルトラマンがなぜオーストラリアを助けないのかという問いをオーストラリアの地理的要因をもとに探る授業を行っていました。受験生からは「なるほど!」というような声も聞こえました。
また、その後には個別相談や生徒による部活動プレゼンテーション・部活動相談などが行われていました。


積極的に本校生徒に部活動の様子や雰囲気などを聞いている姿も見受けられました。
次回のオープンスクールは9月19日に実施予定です。詳細は後日ホームページにアップロードしますので是非ご参加ください。