Act on the GLOBE 地球サイズのたくましい人間力を育む 西武台新座の新しい学び

実社会とつながりのある課題研究や校外学習など、探究のカリキュラムを通じて生徒一人ひとりの学びにワクワク感を与えていきます。これにより生徒の学習への興味は深まり、さらに広い教科学力や知識・技能を身に付けたいというポジティブな姿勢が作り出されます。本校ではこの2つの学びを循環させることで、地球サイズのたくましい人間力を育成したいと考えています。

ワクワクが学びのエナジー

3つの
ステージ

中高6年間を「中1・中2の基礎期」「中3・高1の発展期」「高2・高3の飛躍期」と段階的に3つのステージに分け、各学年や生徒個人の学習到達度や習熟度を考慮した指導を行います。また、難関大学に合格するための学力向上を目指し、中高一貫校の強みである、極端に段差のないスムーズな入試対策を「先取り教育」として実施し、中学生のときから余裕を持った日程で大学受験の準備を進めていきます。

図:6年間のコース

社会がどんなに変化しても、
生き抜く「人間力」を。

ChatGPTをはじめとしたAIの普及が急速に進んでいる現在、AIが⼈間の知性を超えるシンギュラリティは間近と予測され、いまある職業の約半数は機械に代替される可能性があるといわれています。また、コロナ禍が終わり、インバウンドが活性化したことで⽇本を訪れる外国⼈は急速に増加しています。企業の外国⼈雇⽤も今後増加する傾向で、社会のグローバル化がますます進んでいきます。これからの社会は、急激に変化し予測が困難となっています。このような社会を⽣き抜くためには、「主体的に問題を解決していく⼒」や「グローバル化に対応する英語⼒」が必要です。⻄武台新座中学校では学⼒教育から⼈間教育、新しい学びなど、様々なカリキュラムを取り⼊れて「地球サイズのたくましい⼈間⼒」の育成をめざします。

Next 西武台 子どもたちの学びが進化する舞台へ
MENUCLOSE
今日の給食